最強の折りたたみ傘を選ぼう!おすすめ機能も紹介

携帯に便利な折りたたみ傘は、製品によって搭載されている機能が異なります。「最強の撥水傘が知りたい」「最強の耐久性を持った傘が欲しい」など、人によって欲しい機能は異なるでしょう。そのため、何を基準にして選べばいいのか悩んでいる方も多いと思います。本記事では、自分にとって最強の折りたたみ傘を選ぶためのポイントや、スタッフが厳選した最強だと思う折りたたみ傘を機能別にご紹介します。

 

最強折りたたみ傘の選び方

折りたたみ傘は日常的に使うものなので、自分にとってどれだけ使いやすいかが重要です。ここでは、折りたたみ傘の選び方のポイントをご紹介します。

 

持ち運びやすさ

携帯性を重視するなら、傘のサイズをチェックしましょう。特に閉じた時の大きさが重要です。自分が普段持ち歩いている鞄の大きさに合わせ、入れやすいサイズのものを選びましょう。折りたたみ傘は、一般的に「親骨」と呼ばれる骨組みのサイズによって全長が決まります。親骨には持ち手のハンドル部分は含まれないので、「全長○○㎝」と書いてあるものを選ぶと、実際の長さが分かりやすいでしょう。

 

常に持ち歩くのであれば重量も大切です。最近では軽量化が進んでおり、約180gのスマホより軽い製品も登場しています。傘の重さによって負担が変わるため、持ち運びやすさを重視するなら必ず確認しておきましょう。

 

濡れにくさ

濡れにくさを重視したいのであれば、開いた時の傘の大きさをチェックしましょう。身長や体格、荷物の有無などで適切な大きさは変わりますが、一般的に以下が適切とされています。

身長(㎝) 傘の直径(㎝)
155~160 96~104
165~170 102~110
175~180 108~116

 

直径が小さいと体を覆いきれずに、足元やはみ出した部分が濡れてしまう場合があります。反対に大きすぎれば携帯性が損なわれ、さした時に邪魔になる場合もあるでしょう。また、大きすぎると風にあおられやすく、手が疲れやすいので、長距離や人混みを歩く際には不向きです。そのため、自分の体系や荷物の大きさに合った傘を選ぶことを大切です。

 

丈夫さ

雨や風の強い日でも安心して使いたいなら、丈夫さをチェックしましょう。特に骨の数が大切です。一般的に、骨の数が多いほど丈夫な傘になるとされています。8本以上のものだと安全性が高く、耐風性に優れているものが多いです。ただし、骨の数が増えればそれだけ重くなり、携帯性が損なわれるので注意が必要です。

 

一般的な傘の骨組みには、アルミ、ステンレスなどが使われています。アルミは軽量ですが、耐久性でやや劣り、ステンレスは耐久性が高いものの、やや重さがあります。最近では、グラスファイバーやカーボンファイバーなど耐久性と軽量性を兼ね備えたものや、空気力学的に丈夫な構造を持った折りたたみ傘なども登場しています。「重すぎるものは避けたい」と考えている方は、こうした傘をチェックしてみてはいかがでしょうか。素材によってメリット・デメリットがあるので、何を重視するのか考えて選ぶことをおすすめします。

 

撥水性

折りたたみ傘は使い終わった後、傘を持って公共交通機関に乗ったり、建物に入ったりする場合、鞄に入れ直す必要があります。そのため、水を弾く撥水性や乾きやすさなどを重視する人も多いでしょう。特に人混みや満員電車などに乗る機会の多い人は、気を付けたいと思っているのではないでしょうか。

撥水性を重視する場合、撥水生地が使われているかどうかチェックすることをおすすめします。

 

機能性

機能性を重視するのであれば、どんな機能が搭載されているのかチェックしてみましょう。たとえば、以下のような機能があります。

 

・ワンタッチ自動開閉式

ワンタッチ自動開閉式は、ボタンを押すだけで傘を閉じたり、開いたりできる機能です。突然雨が降り出した時、折りたたみ傘を開くのに手間取って、濡れてしまった経験がある人も多いのではないでしょうか。特に鞄を持っている時などは、片手で開閉できるワンタッチ自動開閉式が便利です。

 

ただし、ワンタッチ自動開閉式は、構造上どうしても重くなりがちです。そのため、携帯性と機能性、どちらを重視するかを考え、重量のチェックを行いましょう。

 

・晴雨兼用

降りたたたみ傘の中には、雨だけでなく紫外線を防ぐ機能が搭載された「晴雨兼用傘」もあります。「雨の日でも紫外線をカットしたい」という方は、UVカット加工が施されたものを選ぶのがおすすめです。

 

デザイン性

ファッションのコーディネートと合わせたいなら、デザインに注目して選ぶ方法もあります。傘もコーディネートの一部として考える方が増えているので、機能性だけでなくデザインにこだわって選ぶのもおすすめです。

 

デザインをチェックする時には、本体だけでなく付属のケースも確認してみましょう。一般的に折りたたみ傘にはケースが付属していますが、ケースのデザインが気に入らない方もいます。お気に入りのケースで持ち歩けば、憂鬱な雨の日でも楽しく感じられる方は多いのではないでしょうか。

 

おすすめの最強折りたたみ傘10選

ここでは、スタッフが厳選した最強と考える折りたたみ傘を10個ご紹介します。

  • estaa (エスタ) Magical Tech マジカルテック 無地 折りたたみ傘

    全長(収納時) 約21cm 重量(本体) 約65g
    全長(使用時) 遮光率
    直径 約78cm 晴雨兼用

    軽量の折りたたみ傘を探しているなら、エスタのマジカルテックがおすすめです。カーボンフレームと10デニールナイロンを組み合わせて、当社比で最軽量を実現しました。わずか約65gと、重さを感じさせないような軽さと強さを兼ね備えています。スマホよりも軽いので、毎日持ち歩いても負担になりにくいでしょう。 また、ただ軽いだけでなく、楽々開閉機能もついており、操作性も兼ね備えているのが魅力です。さらに、UVカット機能が搭載されているので、紫外線対策をしたい方にもぴったりです。

    商品の詳細情報はこちら
  • FLO(A)TUS (フロータス) plain 無地 折りたたみ傘

    全長(収納時) 約30cm 重量(本体) 約371g
    全長(使用時) 遮光率
    直径 約101cm 晴雨兼用

    撥水力で選びたいなら、FLO(A)TUS (フロータス)の折りたたみ傘がおすすめです。フロータスは、生地表面に特殊技術によってマイクロ・ナノ構造が作られています。これが、生地と水滴の間に空気層を作り、超撥水力および持続性を実現しているのです。 さらに、以下の機能が搭載されています。 ・耐風性 風に強く、折れにくい性質を持っています。風や雨の強い日や雪の日など、悪天候からも守ってくれます。 ・UVカット機能 紫外線防止加工が施されているので、紫外線が気になる方にもおすすめです。 ・自動開閉機能 ボタン1つで傘を自動で開閉できる機能です。手が塞がっていても、スムーズに使用できます。

    商品の詳細情報はこちら
  • urawaza (ウラワザ) 無地 プレーン 折りたたみ傘

    全長(収納時) 約28cm 重量(本体) 約309g
    全長(使用時) 約55cm 遮光率
    直径 約97cm 晴雨兼用

     

    折りたたみやすさを重視したいなら、urawaza (ウラワザ)の折りたたみ傘がおすすめです。urawaza には、世界初の形態安定技術が採用されています。傘の裏側に貼られているPET樹脂素材の特殊シートがガイドの役割を果たしてくれるので、数秒で折りたたむことができます。「素早く折りたためる傘が欲しい」という方にぴったりです。 さらに、晴雨兼用傘なので晴れの日も雨の日も活躍してくれるでしょう。また、撥水機能、ワンタッチ自動開閉機能、UVカット機能も備わっています。

    商品の詳細情報はこちら
  • BLUNT (ブラント) Metro(メトロ)無地 折りたたみ傘

    全長(収納時) 約37cm 重量(本体) 約390g
    全長(使用時) 約59cm 遮光率
    直径 約99cm 晴雨兼用

    耐風性を重視したいなら、ニュージーランド発ブランドBLUNT (ブラント)がおすすめです。悪天候に負けない強靭な傘を目指しており、最も過酷な天候条件でも耐えられるようにデザインされています。手元のボタンで、ワンタッチで開くオートオープンタイプを採用しており、開く時に発生する力が生地の先端まで分散します。また、悪天候でも傘が裏返らないように、独自の構造で作られているのが特徴です。 カーブを描いた独特なフォルムと、豊富なカラーバリエーションも魅力の一つです。さらに、露先部分を丸くし、露出しない作りになっているので安心です。強靭性を備えながらも、携帯がしやすいコンパクトな設計となっています。なるべく壊れない折りたたみ傘が欲しいという方におすすめです。また、オリジナルBOXが付属しているので、プレゼントにも向いているでしょう。

    商品の詳細情報はこちら
  • FLO(A)TUS (フロータス) plain 無地 折りたたみ傘

    全長(収納時) 約34cm 重量(本体) 約371g
    全長(使用時) 遮光率
    直径 約102cm 晴雨兼用

    撥水力と耐風性に優れた折りたたみ傘を探しているなら、FLO(A)TUS (フロータス)がおすすめです。生地表面に形成されたマイクロ・ナノ構造が、撥水力と持続性を実現してくれます。さらに、耐風性に優れているので、風が強い日でも安心です。また、UVカット加工が施されているので、UV対策にもぴったりです。大きめサイズなので、雨から体をしっかり守りたい人にも向いているでしょう。

    商品の詳細情報はこちら
  • HANWAY (ハンウェイ) グローブライド社 プレーン

    全長(収納時) 約25cm 重量(本体) 約115g
    全長(使用時) 約60cm 遮光率
    直径 約99cm 晴雨兼用

    DAIWAでおなじみのグローブライド社とHANWAY (ハンウェイ)のコラボ商品です。シンプルな無地デザインなので、性別や年齢を問わずに使用しやすいでしょう。軽量の作りなので、鞄の中に入れても邪魔になりにくいのが魅力です。 カラーバリエーションも豊富な6色が用意されており、好みによって選べます。落ち着いた色味が多いので、通勤・通学などのシーンにもぴったりです。

    商品の詳細情報はこちら
  • PAUL&JOE ACCESSOIRES (ポールアンドジョー アクセソワ) ヌネット 折りたたみ傘

    全長(収納時) 約30cm 重量(本体) 約180g
    全長(使用時) 約61.5cm 遮光率
    直径 約98cm 晴雨兼用

    おしゃれさを重視したい方には、PJデザイナーの愛猫がデザインされたPAUL&JOE ACCESSOIRES (ポールアンドジョー アクセソワ)の折りたたみ傘がおすすめです。ポールアンドジョー アクセソワのデザイナーであるSophieが手掛けるデザインは、既成に捕らわれない女性をイメージしています。仕事人でありながら母親である自身の日常をコンセプトに、レトロで温かみのあるディティールを現代に落とし込んでいるのが特徴です。 憂鬱な気分になりがちな雨の日に、華やぎを与えてくれるようなかわいらしさがあります。カラーは3種類あり、好みやコーディネートに合わせて選べます。さらに、UVカット機能が施されているので、紫外線もカットしたい方におすすめです。

    商品の詳細情報はこちら
  • POLO RALPH LAUREN (ポロ ラルフ ローレン) ボーダーストライププリント×BEAR

    全長(収納時) 約24cm 重量(本体) 約200g
    全長(使用時) 約56cm 遮光率
    直径 約93cm 晴雨兼用

    ポロ ラルフ ローレンの定番であるボーダーストライプ柄に、ポニーロゴとくまのモチーフがプリントされた、遊び心のあるデザインの折りたたみ傘です。ボーダーストライプ柄は、カジュアルからフォーマルまで幅広いコーディネートに合わせやすいでしょう。 軽量でスリムなので、カバンに入れやすく、毎日持ち歩くのにもぴったりです。豊富なカラー展開なので、好みに合わせて選べます。日常使いからプレゼントまで、幅広いシーンで活躍するアイテムです。

    商品の詳細情報はこちら
  • estaa(エスタ)MAGICAL TECH(マジカルテック)ヘムボーダー

    全長(収納時) 約20.5cm 重量(本体) 約65g
    全長(使用時) 約50cm 遮光率
    直径 約80cm 晴雨兼用

    estaa(エスタ)MAGICAL TECH(マジカルテック)ヘムボーダーは、傘の総重量が約65gと、超軽量傘です。軽量化を実現するために、フレームにカーボン素材を使用し、生地には10デニールのナイロンを使用しています。軽いだけでなく、楽々開閉機能が備わっており、操作性も兼ね備えています。 カラーバリエーションも豊富なので、好みやコーディネートに合わせて選べます。毎日持ち歩いても負担にならない軽さなので、日常使いにぴったりです。

    商品の詳細情報はこちら
  • mila schon (ミラ・ショーン) 花柄 折りたたみ傘

    全長(収納時) 約25cm 重量(本体) 約210g
    全長(使用時) 約57cm 遮光率
    直径 約96cm 晴雨兼用

    エレガントな雰囲気の折りたたみ傘を探しているなら、mila schon (ミラ・ショーン)の折りたたみ傘がおすすめです。イタリア・ミラノ発のブランド「mila schon」は、シンプルで時代を経ても変わらないエレガンスをコンセプトにしています。コンセプト通りに、裏地には華やかなフラワープリントがあしらわれています。思わず見惚れてしまうような、見事なフラワープリントは、憂鬱になりがちな雨の日の気分を明るくしてくれるでしょう。表面の無地にほんのり柄が透けて見えるデザインも、魅了されるポイントではないでしょうか。メタルパーツはゴールドで統一されており、高級感を与えるデザインとなっています。 カラーバリエーションも豊富な5種類で、好みやファッションで選べます。デイリー使いだけでなく、オフィシャルなシーンにもぴったりなので、長く活躍してくれるでしょう。

    商品の詳細情報はこちら

          自分にとって最強の折りたたみ傘を選ぼう

          携帯に便利な折りたたみ傘ですが、「耐風性」「折りたたみやすさ」「デザイン性」など、何が自分にとって「最強」なのかは人によって異なります。まずは自分が折りたたみ傘に何を一番求めているのかを、明確にすることをおすすめします。その上で、一番欲しい機能が搭載されているものを選びましょう。

          おすすめ記事

          一覧へ戻る